morimichi

動物ごよみ

2019年1月24日

河口でカモメ類を見てみよう

これはウミネコ

1年中みることができ、カモメ類の中では小さい。嘴の先が黒と赤、脚は黄色、尾羽の先が黒。

どうしたウミネコ君。

こうして水浴び後の水を振り払っていた。

これはセグロカモメ

冬鳥で大型だが、サイズはいろいろである。

嘴は黄色、翼は灰色、脚はピンク色、尾羽は白い。

これはオオセグロカモメ

冬鳥で大型、セグロカモメと同じサイズ。セグロカモメより個体数は少ない。

嘴は黄色、翼は黒っぽい灰色、脚はピンク色、尾羽は白い。

奥のはオオセグロカモメ、手前はセグロカモメ

翼の色が違う。

まとめると

個体数は ウミネコ>セグロカモメ>オオセグロカモメ

サイズは オオセグロカモメ=セグロカモメ>ウミネコ

嘴の色は ウミネコは先が黒い、他は黄色

尾羽は ウミネコは先が黒い、他は白い

(松山市北条 2019/01/24) khashigoe


関連記事